この記事は約7分で読めます。本文は約3603文字です。
即日受け取り可能なプロポーズリング5選







こんにちは!くますけです!
数あるブログの中から当ブログを選んでいただき、ありがとうございます!






プロポーズまで時間がないよ!どうしよう・・・
こんなお悩みを解決します!
プロポーズリングには即日受け取り可能なものがあります!
選択肢は限られてしまいますが、どうしてもすぐに準備したいという人にはおすすめです!
- 即日受け取り可能なプロポーズリング
- 2018年:マッチングアプリで妻と出会う
- 2019年:プロポーズリングを使ってプロポーズ
- 2020年:入籍、挙式
- 2021年:プロポーズリングを広めたいとブログをスタート
私のプロポーズから結婚までを書いた「くまの新郎ブログ」シリーズも書いています!日記感覚で読めるので、よかったら読んでください!
ブログ作成に当たって
- プロポーズリング関係の記事を100記事以上
- ゼクシィに掲載されている140以上のブランド・ショップ
- マイナビウエディングに紹介されている80種類以上のプロポーズリング
これらすべてをリサーチしました!






こんな私が即日受け取り可能なプロポーズリングを紹介します。
プロポーズリングは婚約指輪に比べてれば納期はかなり短いですが、それでも即日可能なものは多くありません。
本来はじっくり吟味して考えるべきですが、そうは言ってられない事情もあると思います!
この記事を読み終えるころには買いたいプロポーズリングが見つかっていると思いますよ!
今回紹介するブランドは以下の5つです。
- アトリエクラム
- ith(イズ)
- Mariage ent(マリアージュ エント)
- Hamri(ハムリ)
- ANELLI DI GINZA(アネリ ディ ギンザ)
この記事ではゼクシィかマイナビウエディングに掲載されているブランド・ショップから紹介をしています。
ゼクシィでの来店予約の方法についてはこちらの記事を確認してください。
それでは本題に行きましょう。
アトリエクラム




おすすめ度 | |
価格 | 22,000円 |
納期 | 最短即日 |
石 | キュービックジルコニア |
素材 | シルバー |
店舗 | 新潟2店舗、長岡 |
即日可能なプロポーズリングでは最安値になります!
18金のイエローゴールド製のプレートもついてきます。
これには後日記念日などを刻印することができます。
また、プロポーズ後にアトリエクラムで婚約指輪を購入すれば、プロポーズリングの代金分キャッシュバックが入るため、実質無料で使用できるのも魅力ですね!
ただし、店舗が新潟県に3店舗しかないので、利用できる人が限定されるのが難点ですね。
ith(イズ)




おすすめ度 | |
価格 | 35,000円 |
納期 | 即日可能 |
石 | キュービックジルコニア |
素材 | シルバー |
店舗 | 全国11店舗 |
このプロポーズリングの特徴はデザインが2種類から選べるという点です。
ほとんどブランドのプロポーズリングはデザインが1種類のみの場合が多いです。
しかし、ith(イズ)であれば、2種類から選ぶことができますし、
リングのカラーもホワイト、イエロー、ピンクから選ぶことができます!
選択肢が多いことは彼女に合わせて選ぶことができるのでおすすめです!
また、プロポーズ後にith(イズ)で「婚約指輪」か「女性用の結婚指輪」購入時に代金の10%が優待されます。
350,000円以上の購入で実質無料になりますが、婚約指輪であればゼクシィの調査による全国の平均購入価格が375,000円ですので、大丈夫かと思います!
結婚指輪で350,000円以上は厳しいので、婚約指輪購入時に利用することをおすすめします。
店舗も首都圏を中心に全国11店舗あるので、利用はしやすいと思います!
Mariage ent(マリアージュ エント)




おすすめ度 | |
価格 | 96,000円~ |
納期 | 即日プランあり |
石 | ダイヤモンド(0.2ct~) |
素材 | シルバー |
店舗 | 銀座、横浜 |
ここからは本物のダイヤモンドを使用したプロポーズリングになります。
そのため値段も跳ね上がりますね。
96,000円~というのもダイヤの値段によって変化してくるからです。
ダイヤの値段+1万円
というのがマリアージュ エントの実際の価格になります。
一番のポイントはこの1万円がデポジット(預り金)となることです。
プロポーズ後に婚約指輪を購入する際に1万円分値引きされるので、プロポーズリングのリング代は実質無料となります。
本物のダイヤモンドを使ったプロポーズリングがいいのであれば、検討の余地ありです。
ただし、店舗が銀座と横浜の2店舗しかないので近くの人しか利用できないのが難点ですね。
Hamri(ハムリ)




おすすめ度 | |
価格 | 155,000円~ |
納期 | 当日持ち帰り可能 |
石 | ダイヤモンド |
素材 | プラチナなど |
店舗 | 表参道 |
プロポーズリングというよりは、プロポーズ用に婚約指輪が即日納品という形です。
そのため店舗にある指輪から選ぶ必要があります。
ダイヤモンドの大きさも指輪によって異なるので値段も変わってきますし、後日ダイヤモンドの大きさは変更はできません。
リングのデザインは後日改めて相談となります。
Hamri(ハムリ)自体はオシャレな内装で手作りの結婚指輪を作れるなど魅力的なショップです。
ここで婚約指輪、結婚指輪を作りたいという人はおすすめできますが、
急ぎのプロポーズリングの準備をしたい人、特にこだわりがない人は別の店舗でいいかと思います。
店舗も表参道にしかないので、プロポーズリングの観点から見ればあまりおすすめはできません。
もちろん、婚約指輪、結婚指輪の購入であれば十分検討の余地がありますよ!
ANELLI DI GINZA(アネリ ディ ギンザ)




おすすめ度 | |
価格 | 39,800円~99,000円 |
納期 | 即納可能 |
石 | ダイヤモンド |
素材 | プラチナなど |
店舗 | 銀座 |
最後に紹介するのはアネリ ディ ギンザです。
ここもハムリ同様に婚約指輪を当日持ち帰れるパターンです。
しかし、種類が豊富で即納可能の婚約指輪は12種類あります!
ダイヤモンドのカラット数やデザインが違うので選択肢が多いのはいいポイントです。
ただし、後日デザインの変更はできないので、よく考えて購入する必要はあります。
アネリ ディ ギンザでは納期が1週間ほどかかりますが、ダイヤモンドを購入して、シルバーリングに仮留めをする「プロポーズリング」のプランもあります。
プロポーズまで多少余裕があるのであれば、プロポーズリングの利用を検討することをおすすめします。
くますけおすすめプロポーズリングBEST3






結局どれを選べばいいのか分からないよ!
こう思う人も多いでしょう。マイナビウエディングに掲載されているプロポーズリングだけで80種類近くあります。
どうしてもブランドを決められない人のために、私がおすすめするプロポーズリングTOP3を紹介します!
カテゴリーに関わらず、全てのブランドの中から選んだTOP3ですので、迷ったらこの3つのブランドのどれかから選んでもらえれば大丈夫です!
No.1「銀座ダイヤモンドシライシ」








おすすめ度 | |
値段 | 16,500円(税込)+ダイヤモンド代 |
店舗 | 全国53店舗 |
石 | ダイヤモンド |
素材 | シルバー |
サイズ | サイズフリー |
- 全国的に有名なブライダルジュエリーブランドだからこその安心感
- ケースを入れるリボン付きの外箱もついてくる
- 婚約指輪へダイヤモンドを付け替えたら、プロポーズリングにはカラーストーンを無料で留めることができる。
- カラーストーンの色は3種類からえらべる
- サイズ調整幅が広い
- 刻印可能
- ダイヤモンド代が別途かかる
一番おすすめするのは銀座ダイヤモンドシライシ
マイナビウエディングのプロポーズリング人気No.1です!






私も銀座ダイヤモンドシライシでプロポーズリングを購入しました!
ダイヤモンド代は別途必要になりますが、その分、婚約指輪購入時はリングの代金のみで済むので、先払いしたと考えれば特にデメリットにはなりません。
銀座ダイヤモンドシライシのプロポーズリングでは、婚約指輪へダイヤを移し替えた後もプロポーズリングを楽しめるように、カラーストーンを留めてくれます。
カラーストーンは
- ホワイトストーン
- ピンクアメジスト
- ブルートパーズ
の3種類から選ぶことができます。








リングについているプレートには刻印が可能です!






私はプロポーズ記念日を刻印しました!
本物のダイヤモンドを使用しているので、特別感は一番あります!






どこにしようか決められない!






彼女はブランドのこだわりないんだよね






ちゃんとダイヤモンドでプロポーズしたい!
こういった人にはおすすめのプロポーズリングです!
銀座ダイヤモンドシライシについて、もっと詳しく知りたい人はこちらの記事をご覧ください!
No.2「俄(にわか)」








おすすめ度 | |
値段 | 29,700円(税込) |
店舗 | 直営店、取扱店合わせて全国66店舗 |
石 | キュービックジルコニア |
素材 | シルバー |
サイズ | 7.9.11.13号 |
- 老舗ブランドなので安心感がある
- 値段もプロポーズリングの中ではお手ごろな価格
- リングケースが部屋に飾れるような可愛いデザイン
- リングケースのデザインが2種類ある
- オンライン購入可能
- お得な特典がついている
- ポータルサイトからの来店予約が少なくキャンペーンの併用が難しい
- サイズは4種類あるが、それ以外のサイズへ直すのはできない
次におすすめなのは京都発祥の老舗ブランドである「俄(にわか)」です!
人工石であるキュービックジルコニアを使用しているので値段も抑えめになっています。
直営店だけでなく取扱店も多く、オンラインショップもあるので、全国どこでも購入可能なのも嬉しいところです!
プロポーズリング購入者にはお得な特典が2種類あります。
- 婚約指輪購入時にプロポーズリングの代金分ダイヤモンドをグレードアップ
- 結婚指輪購入時にオリジナルのお香のプレゼントがもらえる






約30,000円分のダイヤモンドのグレードアップは結構大きいですよ!
また、リングケースも特徴的でブック型になっています!そのため部屋のインテリアとして縦置きで飾っておくのもおすすめです!
落ち着いた紫のタイプと明るいバルーン柄の2種類があるので、彼女の好みに合わせて選ぶことができます!
紫のタイプにはケースの内側に「Would you marry me?(結婚してくれますか)」の文字が入っています!また、「We belong together In LOVE(私たちは、愛で結ばれています)」の文字に変更も可能です。
バルーン柄のタイプには文字は入っていないので注意してください。
そのため、ポータルサイトで毎月行っているお得なキャンペーンを利用できないのは痛いポイントです。キャンペーンを利用するときは来店予約可能な取扱店の利用をおすすめします。






ダイヤモンドは彼女と一緒に選びたいな






ケースにもこだわりたいな
こういった人にはおすすめのプロポーズリングです!
俄(NIWAKA)について、もっと知りたいという人はこちらの記事をご覧ください!来店予約が可能な店舗も紹介しています!
Vendome Aoyama(ヴァンドーム青山)








おすすめ度 | |
値段 | 11,000円(税込) |
店舗 | 全国97店舗 |
石 | キュービックジルコニア |
素材 | シルバー |
サイズ | 6~14号 |
- 店舗数が多い
- プロポーズの言葉「will you marry me」のメッセージが書かれたハート型のミニカードのリボンを結んであり、とても可愛らしい
- サイズもS(6~8号)・M(9~11号)・L(12~14号)と豊富
- アジャスターでリングサイズの微調整が可能
- プロポーズリングなら予約不要
- プロポーズリング購入者のみ、婚約指輪成約時にスペシャルサービスあり
- 横浜元町店限定でブルーカラーバージョンもある。
- オンライン購入可能
- デザインが独特で好みが分かれる
最後におすすめするのは全国96店舗を構えるVendome Aoyama(ヴァンドーム青山)
値段はプロポーズリングの中でも最安クラスになっています!
一番の特徴は独特なデザインです!
大きめのシルバーの枠に囲われた中には1.0ctの大きさ相当のキュービックジルコニアが入っています。
また、プレートもついており、「will you marry me(結婚してください)」の言葉もついています。
白いリボンで結ばれているのも可愛らしくて女性は嬉しいのではないでしょうか。




横浜元町店限定でブルーカラーバージョンがあります!リボンとジルコニアの部分が淡い青色になっており、また違った雰囲気があります。
婚約指輪成約時のスペシャルサービスは何があるのかはお楽しみです!






プロポーズリングはできるだけ安く収めたいな






可愛らしいデザインがいいな!
こういった人にはおすすめのプロポーズリングです!
ヴァンドーム青山について、もっと知りたいという人はこちらの記事をご覧ください!
以上の3つのブランドは私のおすすめするプロポーズリングになります!
どれがいいか迷っている人はこの3つから選べば間違いはないですよ!!
まとめ:即日受け取り可能なプロポーズリング
今回はプロポーズまで時間がない人向けに即日受け取り可能なプロポーズリングを紹介してきました。
即日受け取り可能なブランドは以下の通りです。
- アトリエクラム
- ith(イズ)
- Mariage ent(マリアージュ エント)
- Hamri(ハムリ)
- ANELLI DI GINZA(アネリ ディ ギンザ)






今回紹介した中で私が一番おすすめするのは「ith(イズ)」ですね!
価格もそこまで高くないですし、婚約指輪の価格次第では十分にリング代を回収することもできます。
また、今回紹介したブランドの中で最も店舗数が多く、利用しやすい点も大きいですね。
今回紹介したプロポーズリング以外も含めて私がおすすめするプロポーズリングはこちらの3つです!
- 銀座ダイヤモンドシライシ
- 俄(NIWAKA)
- ヴァンドーム青山(Vendome Aoyama)
高品質、コスパ良好、アフターサービス充実、プロポーズリングの人気も高いといったおすすめブランドです!
どれにしようか迷ったときはこの3つから選べば間違いなしです!
来店予約の方法についてはこちらの記事を確認してください!






私個人の考えですが、プロポーズリングを含めた指輪選びは本来は時間をかけて行うものです。一生身に着ける大切なものになるので時間がないからと焦って決めてしまっては勿体ないです。
今回は即日受け取り可能なものを紹介しましたが、即日でなければもっと条件が良くおすすめできるブランド・ショップはたくさんあります!
もし、プロポーズまで、まだ余裕がある人は焦らずじっくり考えてみてください!
他のプロポーズリングについてはこちらでまとめているので、ぜひご覧ください!
プロポーズリングを使用して、皆さんが素敵なサプライズプロポーズを成功させることを祈っています!






ここまで読んでいただきありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう!
コメント