この記事は約8分で読めます。本文は約4029文字です。
プロポーズの演出はどうする?ホテル?レストラン?おすすめ演出21選【前編】







こんにちは!くますけです!
数あるブログの中から当ブログを選んでいただき、ありがとうございます!






プロポーズの演出ってどういうことすればいいの?






プロポーズの演出でなにかいいのないかな?
この疑問にお答えします!
プロポーズの演出はたくさん考えられます!2人だからこそできる演出というものもあると思いますよ!
今回は比較的誰にでも当てはまるプロポーズの演出を21個紹介します!この記事はその前編です!
後編はこちらになります。
- 様々なプロポーズの演出
- 自分たちに合ったプロポーズの演出方法
- 2018年:マッチングアプリで妻と出会う
- 2019年:プロポーズリングを使ってプロポーズ
- 2020年:入籍、挙式
- 2021年:プロポーズリングを広めたいとブログをスタート
私のプロポーズから結婚までを書いた「くまの新郎ブログ」シリーズも書いています!日記感覚で読めるので、よかったら読んでください!
ブログ作成に当たって
- プロポーズリング関係の記事を100記事以上
- ゼクシィに掲載されている140以上のブランド・ショップ
- マイナビウエディングに紹介されている80種類以上のプロポーズリング
これらすべてをリサーチしました!






こんな私がプロポーズの演出について解説していきます。
この記事と後編の記事を見れば21個の演出を知ることができます。皆さんに合った演出が必ず見つかることでしょう!
それでは本題に入っていきましょう。
演出①レストランで食事の後にプレゼントと指輪を渡す




これは王道中の王道ですよね!!
わざわざ紹介することもないと思いますが、だからといって外せないので紹介しておきます!
普段は行かないような高級レストランでゆっくりフルコースを食べながら・・・というものですね!






王道だからこそ憧れる女性も多いのではないでしょうか!
プレゼントを花束など大きいものを準備していたり、指輪を持っていると緊張するという人はあらかじめ店のスタッフに預けておくと安心して臨めると思います。
演出②ホテルの部屋でプレゼントを準備して




これも王道の演出方法ですね。
今回はあえてプレゼントという表現をしましたが、その内容は様々です!
一例としては以下の演出をおすすめします!
- 大きな花束を準備する
- 部屋をキャンドルでいっぱいにする
- 部屋を風船で埋め尽くす
- ダズンローズを準備する






一部屋すべてを演出に使えるので大掛かりな演出が可能なのが大きなメリットですね。
その分準備の時間や費用はかかってしまうため、注意は必要です。
ダズンローズについてはこちらをご覧ください!
演出③自宅で花束と指輪を渡す










自宅は2人が一番リラックスでき、自然体で話せるおすすめの場所です。
男性も緊張しすぎずにプロポーズできるのではないでしょうか。
しかし、ただ指輪を渡すだけでは味気ないと思う人もいるかもしれません。
そういったときは花束も一緒に渡すと効果的です!
花束の中に指輪を隠しておく演出をすると、さらにサプライズ感が出てGOOD!
演出④思い出のムービーを上映する










サプライズとしてはとてもおすすめです!
2人の今までの思い出を一緒に辿ることができ、
ムービーの最後に指輪などの映像や、男性がプレゼントを買う映像につなげて最後に実際にプレゼントを渡してプロポーズ!
という演出は彼女も感動すること間違いなしです!
動画以外が良いという人には「絵本」をおすすめします!
「2人の今までのストーリーを絵本にしてプレゼント」オリジナリティは十分ですよね!
絵本だとこれから子供ができたときにも読み聞かせてあげることもできますしね。






絵本を書いたり、動画編集なんてできないよ・・・
と思う人も安心してください!
もちろん自分で編集することで気持ちがより伝わると思いますが、ココナラ などで依頼することもありだと思います!
自分のスキルを販売しているサイト。絵本作成だけでなく、デザインやイラストなどなど、様々なスキルが売られています!
演出⑤彼女が寝ている間に指輪をはめる




彼女が寝ている間に左手の薬指に指輪をはめて起きたときにサプライズ!という方法ですね。
彼女も寝ているときは無防備なのでサプライズの度合いで言ったら一番かと思います!
ただ、彼女が気づくのは寝起きなので、いまいち状況が把握できない場合もあります・・・
寝相が悪く指輪が取れちゃった・・・なんてことも。






彼女の寝相や寝起きの良さなどはチェックポイントですね(笑)
演出⑥チャペルに連れていく




もし2人で結婚式の話や、「この結婚式場がいいな」などの話が出ていれば、この演出はとても効果的です!






デートなどと言って実際にチャペルへ行き、一足先にチャペルで指輪を彼女の薬指にはめましょう。
この演出のいいところは
- これからするであろう結婚式を想像することができる
- チャペルなので雰囲気としては申し分なし!
- 結婚式当日にプロポーズを思い出して彼女が涙を!
こういった点があると思います🎵
演出⑦テーマパークのお城の前でガラスの靴を渡す










この演出はロマンティックです!まるでシンデレラの世界です!
ディズニーやテーマパークが好きな彼女に対しておすすめの方法です。
ただし、注意点として必ず大勢の人前でプロポーズをすることになります。恥ずかしがり屋や目立ちたくない彼女には、あまりおすすめできません。






ガラスの靴なんてどこにあるの?
と思う人もいるかもしれません!大丈夫です!
プロポーズギフト専門店のメリアルームメンで素敵なガラスの靴が売っています!
全てハンドメイドのため、納品までは多少時間がかかるので時間に余裕をもって注文しましょう!




商品名 | 誕生石付き赤いバラのガラスの靴 プリンセスローズ |
価格 | 26,950円 |




商品名 | 特別版【シンデレラのガラスの靴】 プリンセス・ブルー |
価格 | 25,300円 |
この他にもピンク、オーシャンブルー、ホワイトとカラーバリエーションも豊富なのでおすすめですよ!
演出⑧誕生日を迎えた瞬間に










プロポーズのタイミングとして彼女の誕生日は人気の1つです。
誕生日の日中に様々な演出を行うこともよいですが、
日付が変わって誕生日を迎えた瞬間にプロポーズ!というのも印象に残ると思います。
プロポーズ場所は自宅になることが多いと思うのでプレゼントは事前にばれないようにしっかり隠しておきましょう!!
誕生日プレゼントと一緒に渡すといいと思いますよ。
注意点は夜中のプロポーズなので彼女が先に寝てしまっていることがあると思います。寝ぼけた状態では感動も薄れますので、会話や映画鑑賞などで何とか時間を持たせましょう!
指輪以外のプレゼントを考えている人はこちらも見てください。
演出⑨夜景を見ながら










夜景は王道演出の1つですよね!
夜景の見える展望台などでプレゼントを渡してプロポーズ!
女性ならば一度は憧れるシチュエーションではないでしょうか。
展望台だけでなく、夜景の綺麗なレストランなどでも雰囲気はバッチリです!
演出⑩海辺を散歩しながら










サプライズ演出としてはちょっと難易度が高いかもしれません。
海辺を散歩するのは定番のデートコースの1つです。
その何気ないデートの中でサプライズ演出として
砂浜にプロポーズの言葉を書いておく(または書く)
これがおすすめです!
事前に書いておくのがGOODですが、天気や波、他の人に左右されるので
ちょっと難易度は高いと思います。
彼女に後ろを向いていてもらって、その間に書く
彼女に飲み物を買ってもらってきている間に書く
という方法でもいいと思います。
演出⑪初デートと同じシチュエーションで




付き合った日、初めてデートをした場所でのプロポーズです!
2人の今まで歩んできた道のりや思い出を振り返りながら、初心に帰ることができると思います。
付き合いの長いカップルではあらたまってプロポーズをするのも照れくさいと思います。






初デートと同じシチュエーションであれば、そこまで気負うことなく、しっかりと覚悟と区切りをつけれるのではないでしょうか!
まとめ:プロポーズの演出はどうする?おすすめ演出21選【前編】
どうでしたでしょうか!今回はプロポーズの演出21選のうち前半の11個を紹介しました!
11個をまとめると以下の通りです!
- レストランで食事の後にプレゼントと指輪を渡す
- ホテルの部屋でプレゼントを準備して
- 自宅で花束と指輪を渡す
- 思い出のムービーを上映する
- 彼女が寝ている間に指輪をはめる
- チャペルに連れていく
- テーマパークのお城の前でガラスの靴を渡す
- 誕生日を迎えた瞬間に
- 夜景を見ながら
- 海辺を散歩しながら
- 初デートと同じシチュエーションで
後編はこちらからご覧ください!
1つでも皆さんに合ったプロポーズ演出が見つかると私も嬉しいです!
プロポーズの演出は決まったけど、プレゼントが決まっていない人はプロポーズリングの検討をおすすめします!
私も実際に使用してサプライズプロポーズを成功させています。
プロポーズを考えている方は、以下の項目を見てください。
- プロポーズまで時間がない
- 彼女の指のサイズを知らない
- 彼女の好きな指輪のデザインを知らない
- 彼女の好きなデザインの指輪を贈りたい
- 彼女にサプライズでプロポーズしたい
- サプライズプロポーズで失敗したくない
- 彼女に一生恨まれたくない
いくつ当てはまりましたか?1つでも当てはまったらプロポーズリングを検討することを強くおすすめします!
プロポーズリングについてはこちらの記事で詳しく紹介しています!
ぜひ一緒の思い出に残るプロポーズをこだわりの演出で成功させてください!






ここまで読んでいただきありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] プロポーズの演出はどうする?ホテル?レストラン?おすすめ演出21選【前編】 […]