この記事は約5分で読めます。本文は約2319文字です。
彼女へのプロポーズはいつする?おすすめプロポーズタイミング5選







こんにちは!くますけです!
数あるブログの中から当ブログを選んでいただき、ありがとうございます!






プロポーズすることは決めたけど、いつしようかな・・・






プロポーズにおすすめのタイミングっていつなんだろう?
このお悩みを解決します!
プロポーズの大切な要素として「いつ」「どこで」「どうやって」「何を」があります!
今回は「いつ」の部分である、プロポーズのタイミングについて、おすすめのタイミングを5つ紹介していきます!
- プロポーズのおすすめタイミング
- 2018年:マッチングアプリで妻と出会う
- 2019年:プロポーズリングを使ってプロポーズ
- 2020年:入籍、挙式
- 2021年:プロポーズリングを広めたいとブログをスタート
私のプロポーズから結婚までを書いた「くまの新郎ブログ」シリーズも書いています!日記感覚で読めるので、よかったら読んでください!
ブログ作成に当たって
- プロポーズリング関係の記事を100記事以上
- ゼクシィに掲載されている140以上のブランド・ショップ
- マイナビウエディングに紹介されている80種類以上のプロポーズリング
これらすべてをリサーチしました!






こんな私がプロポーズのタイミングについて解説していきます!
この記事を読んで、5つのタイミングを抑えていれば、必ず思い出に残るプロポーズになると思います!
それでは本題に入っていきましょう。
タイミング①2人の記念日




これは一番わかりやすいタイミングではないでしょうか。
付き合った記念日や出会った日、初めてのデートの日など2人だからこその記念日ですね。
演出としても初デートの場所や告白した場所など思い出の場所でプロポーズをするパターンであれば、






2人の思い出を大切にしていてくれたんだね
と彼女が感動すること間違いなしだと思います!
ただし、どうしてもサプライズで驚かせたいという人は逆に彼女に悟られやすい可能性もあるので準備は入念にする必要はあります。
タイミング②彼女の誕生日




2人の記念日の次に多いのは彼女の誕生日ですね。
ただでさえ誕生日は特別な一日です。誕生日祝いの一連の流れの中でのプロポーズは一番自然流れだと思います。
プレゼントを渡すタイミングも分かりやすいですしね。






記念日と一緒でサプライズってバレやすいんじゃない?
と思い人もいると思います。
意外とばれにくいんです!!
なぜなら、彼女は誕生日祝いの準備をしてくれていると思っているからですね。
まさかプロポーズの準備とは思っていないので、サプライズも意外と成功しやすいのでお勧めです。
来年の誕生日に入籍や挙式などこれからの予定の節目に選びやすいのもポイントですね。
タイミング③クリスマス




プロポーズをする上で大切な演出。彼女を感動させる演出をしやすいのがまさにクリスマスですね。
街全体が綺麗なイルミネーションに包まれてロマンティックなムードが漂ってますし、周囲もカップルが多く雰囲気もばっちりです。
プレゼントの準備もクリスマスプレゼントということにしていればサプライズもしやすいです。
注意点としてはクリスマスは街全体がお祝いムードのため人が多く混雑しています。2人きりの落ち着いた空間でのプロポーズをしたい場合は事前にレストランなどを予約しておくとスムーズかと思います。
タイミング④ホワイトデー




意外と人気があるのがホワイトデーです。
記念日や誕生日、クリスマスに比べるとイベントとしては若干見劣りするかと思われますが、
ホワイトデーは元々男性が女性にバレンタインのお返しをプレゼントする日です。
そう、男性が女性にプレゼントをする日なのです。
ですから、プレゼントの準備でプロポーズがばれる確率は低いですし、準備もしやすいですよね。
クリスマスよりも混雑はしておらず、お店の予約も取りやすいかと思います。
タイミング⑤何でもない日




これは意外と多いんです。
確かに他の4つのように何かしらの記念日やイベントにプロポーズをする人が多いですが、
逆にそういったタイミングが気恥ずかしかったり、
彼女に悟られやすかったりという面もあります。
何でもない日だからこそ彼女の予想を裏切って感動的なサプライズプロポーズができるのではないかと思います。
また、サプライズ演出や場所によってはそういった日にしたくとも選べない場合もあります。
演出や場所を優先するのかタイミングを優先するのかによっても変わってきますね。
まとめ:彼女へのプロポーズはいつする?おすすめプロポーズタイミング5選
ここまでおすすめのプロポーズのタイミングを5つ紹介してきました。
おすすめのタイミングは以下の通りです。
- 2人の記念日
- 彼女の誕生日
- クリスマス
- ホワイトデー
- 何でもない日
プロポーズは場所や演出だけでなくタイミングも大切です。
2人の記念日の1つになるわけですからね。
全てをベストの状態で行うにはかなりの準備が必要です。
タイミングは場合によっては1年に1度きりですので、しっかりと準備期間も考えていくことが大切です。
私はサプライズプロポーズを成功させましたが、プレゼントも大切だと感じました。
ゼクシィの調査では女性の約85%が箱パカでのサプライズプロポーズに憧れているという結果が出ています。
箱パカでのサプライズプロポーズに最適なのはプロポーズリングです!
今回紹介したタイミングにプロポーズリングをかけ合わせれば感動間違いなしです!!
プロポーズリングが少しでも気になった人は以下の項目を見てください!
- プロポーズまで時間がない
- 彼女の指のサイズを知らない
- 彼女の好きな指輪のデザインを知らない
- 彼女の好きなデザインの指輪を贈りたい
- 彼女にサプライズでプロポーズしたい
- サプライズプロポーズで失敗したくない
- 彼女に一生恨まれたくない
いくつ当てはまりましたか?1つでも当てはまったらプロポーズリングの検討をおすすめします!!
プロポーズリングについてはこの記事で解説しているので、ぜひご覧ください!
この記事が皆さんの参考になれば嬉しいです!皆さんのプロポーズの成功を祈っています!






ここまで読んでいただきありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 彼女へのプロポーズはいつする?おすすめプロポーズタイミング5選 […]